Joy Joy Timeクラスと料金の紹介

JoyJoy Time

心と身体と脳のトレーニング

対象年齢

2才児〜5才児

Joy Joy Timeクラスのポイント
  • リハビリ専門職による、子どもの成長や発達を促し、親子コミュニケーション力をアップする心と身体と脳のトレーニング
  • メンタルケアのプロが育児ストレスを和らげるアドバイス
講師プロフィール テルヤ ユウコ
  • リハビリテーションの国家資格「作業療養士」をはじめ、ケアマネージャーや産業カウンセラーなどの資格をもち、現在は「医療と福祉のコンシェルジェ」(なんでも相談窓口)として、乳幼児から高齢者まで様々な場面でお仕事をさせていただいております。
  • 高齢者・障がい者・児童などのデイサービスでのリハビリテーション
  • 介護福祉士の専門学校非常勤講師
  • 外国人の日本語教育講師
  • メンタルヘルス・ストレスマネジメント講師
  • 親子で一緒に歌やダンス、スキンシップ、親子体操などを通してコミュニケーションを取って、親子の絆を深めていきましょう。
  • 専門のリハビリ職の講師だからこそ出来る『心と身体と脳の発達』を促すアプローチ。
  • フリートークタイムでは、メンタルケアのプロが子育てママの育児相談や育児ストレスを和らげるアドバイスをします。

さらに、AクラスとBクラスに分けることで、それぞれのお子さまに寄り添った、より丁寧なサポートが可能になります。

クラス対象年齢レッスンスケジュール
Aクラス2,3才児40分(水)14:00〜14:40
Bクラス4,5才児50分(水)15:00〜15:40
月謝
レッスン 4回/月

6,000円

レッスンの流れ

STEP
あいさつ
STEP
今月の歌
STEP
スマイルTime
STEP
ボディタッチ、親子スキンシップ
STEP
バランストレーニング
STEP
真似っこTime
STEP
ウチナーTime

沖縄の方言・歌・踊り・物語

STEP
保護者とフリートーク
STEP
終わりの歌